リトミックって?

こどものためのリトミックとは

音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもたちの育成を図ります

こどものためのリトミックは、リトミック研究センターの指導のねらい『情操教育』、『音感教育』、『生活習慣』を、三位一体の一貫した指導システムとして、子どもたちが自然に身に付けられるよう開発された教育法です。

三位一体の指導システム

従来からの習い事では、それ自体の技術や能力をレベルアップすることが、第一の目的でした。もちろん、各種感覚や諸器官の発育、また人格の形成にも役立ってはいましたが、それらを第一の目標にしているものは希でした。

リトミック研究センターでは、サッカーが上手になったり、英語が話せるようになったりすることは、一つの結果であり、そこに到達するために必要な、もっと基本的で潜在的な基礎能力を養うことこそ、子どもたちの将来を決定する重要な要素であると考えます。

それらは、集中力であり、思考力、判断力、記憶力、創造力、表現力など、人間が社会生活をしていくために最低必要な力であり、誰もが潜在的に持っている力です。これらの力がバランスよく発揮されることにより、自主性や積極性が養われ、健全な心が育まれていくのです。

さらに、めまぐるしく変化する環境に柔軟に対応できるような感性や感受性を持つことも、これからの社会生活をおくる上で大変重要なことだといえるで しょう。海外との交流が増え続ける今日では、「黙っていても分かりあえる」とか、「みんなと違うことは、居心地が悪い」などという今までの考え方は通用し ません。他との違いを認め、きちんと自己を表現できることこそ、21世紀に生きる子どもたちに求められるものであり、「生きる力」につながる大切な要素で もあります。

こどものためのリトミックは、21世紀をしっかりと見据え、これからの社会が子どもたちに要求するであろう、あらゆる試練に耐えうるだけの基礎能力 の掘り起こしと、それらのバランスよい伸長を第一の目的にし、音楽を使って、身体的・感覚的・知的に優れた子どもたちの育成をめざします。

リトミック研究センター支局概要

近代日本のリトミックの草分けである、故・板野平国立音楽大学名誉教授を中心とする先生方の協力により完成した「子どものためのリトミック」教育プログラムを、全国に展開しているのがリトミック研究センターです。

ダルクローズの理念を引き継ぎながら、日本の教育により適したリトミックの指導を実践しています。また、リトミックの優れた理念を持って日本の子どもたちを指導するために、全国に3ケ所の付属教員養成校と、40支局による研修会場を開設。正統的なリトミック理論、実践方法などを身につけた、指導者を養成しています。平成14年夏より内閣府承認のNPO法人として、よりいっそうのリトミックの普及に努めております。


組織

近代日本のリトミックの草分けである、故・板野平国立音楽大学名誉教授を中心とする先生方の協力により完成した「子どものためのリトミック」教育プログラムを、全国に展開しているのがリトミック研究センターです。

ダルクローズの理念を引き継ぎながら、日本の教育により適したリトミックの指導を実践しています。また、リトミックの優れた理念を持って日本の子どもたちを指導するために、全国に3ケ所の付属教員養成校と、40支局による研修会場を開設。正統的なリトミック理論、実践方法などを身につけた、指導者を養成し ています。平成14年夏より内閣府承認のNPO法人として、よりいっそうのリトミックの普及に努めております。

会 長
神原 雅之
特別顧問
板野 和彦
本 部
〒151-0051 
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目30番8号ダヴィンチ千駄ヶ谷1F

リトミック研究センター愛知第一支局・岐阜第一支局概要

愛知県内の「リトミック研究センター」の指導者養成研修会の運営、県内のリトミック教室の運営。

カルチャーセンター・幼稚園・保育園・子育て支援組織等への指導者派遣。
認定教室の支援活動等を通して、リトミックの普及啓蒙活動を行っています。

愛知第一支局

支 局 長
斉木 雅彦
チーフ指導者
鈴木 祐子
指導スタッフ
鯨 美知枝・藤原 英・則包 裕子
住所
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20 リックスビルE号
TEL
052-790-8271
FAX
052-990-8275
E-mail
info@libera-n.com

岐阜第一支局

支 局 長
斉木 友晴
チーフ指導者
金森 智美
指導スタッフ
古山 理奈・間部 理恵・三宅 実名子
住所
(愛知第一支局と同じ)
TEL
(052-790-8271)※愛知第一支局
FAX
(052-990-8275)※愛知第一支局
E-mail
info@libera-n.com ※愛知・岐阜共通
▲このページの上部へ