新・1歳児(Step1)指導法研修会

概要

今年度も人気の高い任意研修である、新1歳児指導法研修会を下記の通り開催致します。
現行の「1歳児指導法」は、2002年の開始より多くの先生方・保護者の方にご支持を頂いて一定の在籍数を誇っており、今ではリトミック教室開設には「1歳児クラスの開講が不可欠」と言われるようになりました。
そして近年では、リトミックも「教育の低年齢化」というニーズの中で、1歳前から行われることが一般に広く普及し、多くの現場で行われるようになっています。

最近では、リトミックも人気の習い事として幼児教育誌に多く取り上げられ、保護者の多くも「リトミック≒教育」 という感覚を持っています。
この「新1歳児指導法」は、より知育的な面から1歳児の心と身体の成長・発達をサポートするとともに、親子の コミュニケーションを深める事で、子どもと保護者がより積極的にレッスンに参加して頂ける内容になっております。

ベビーのためのリトミックを学ぶ前段階としても、1歳児指導法研修は大切な基礎となります。 皆さまには、ぜひご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

研修は2日間(1日6時間×2=12時間)必須となります。
・「新・1歳児(Step1)指導法」では、教具セットも新しく開発されたものとなります。
・2日間を受講されると、【1歳児指導法(Step1)資格認定証】を授与致します。(以前は受講証)

名古屋コース
今池センター
●2025年10月5日(日)9:30〜16:30
 講師:金森 智美
●2025年11月9日(日)9:30〜16:30
 講師:間部 理恵
受講資格
中級指導資格認定者以上の指導者会員(今年度中級受講者の方を含む)
持参物
筆記用具、バスタオル、はさみ、のり(スティックでないもの)、新聞紙2枚、お手拭き

会場案内

名古屋会場
リトミック研究センター愛知第一支局
住所
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山2-16-20 リックスビル2F
アクセス
地下鉄東山線・桜通線「今池」下車 3番出口徒歩3分
※公共交通機関をご利用ください。また、お車でお越しの際はコインパーキングをご利用下さい。
▲このページの上部へ